EVENT 特別セッション

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
  • NEW!
  • 受付中!
  • 人気!

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋

みなさま、お久しぶりです♪
「松との暮らし」はいかがでしょうか?

え、まだ始めていない?

はい、大丈夫ですよ♪
これから「松との暮らし」を
スタートしてみてはいかがでしょうか?

「松との暮らし」を楽しんでいる方も
これから始めてみようという方も
ぜひ、お集りくださいませ~!

もっともっと松を知って、
もっともっと元気に健やかに
朗らかで穏やかな日々が続きますように!

講師名

鈴木高敏〔お松を愛する会〕

後藤早由里〔お松を愛する会〕

受講方法

対面, グループ

特別セッションスケジュール

2025年10月11日(土)

14:00~16:30 /開場13:30、閉場17:00

料金表

会場参加

5000円(税込)

定員:20名

お支払いタイミング 事前払い
お支払い方法 口座振り込み, クレジットカード

会場

イッテル本屋(ヒカルランド本社ビル7階)

東京都新宿区津久戸町3-11 飯田橋TH1ビル7F

アクセスマップ

ご予約はこちら

お電話でのサポートも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください
03-5579-8948
営業時間:11:00〜17:00

推し松さん、増えています♪

始めてみたら、何だかいい感じ♪

気づいたら、1か月、3か月、半年、1年。
あれ? そういえば、血色が良く肌の調子がいい♪

いつの間にか冷えがなくなっていた!
マッサージに行く回数が減っていた!
白髪染めをしなくても気にならない!

自然と「松」が生活の中に溶け込んで、
気がつけば、もう欠かせない存在になっている。
「松」が元気の源! なんていう人が増えています!

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
松の世界へようこそ!
ぜひためしてみませんか?

ご登場いただくナビゲーターは、
「お松を愛する会」のお二人。

松歴も長く、自身で探究を続け、
圧倒的な経験値と情報量で
松ブームの先頭を歩んでいます。

なぜ松がすごいのか
どうしてそこまで松を推すのか
どんだけ松が好きなのか(笑)

情熱たっぷりに
みなさまを松ワールドに
ご案内くださいます♪

講師紹介
鈴木高敏〔お松を愛する会〕

【松歴22年】
22年前に「松」に出会い、松のすごさに驚嘆!!以来、松について学び続けるとともに、地道に周囲に松の素晴らしさを語り続けてきた。今、松ブームが再来し、多くの人に松の力を知ってもらいたいと、さらに情熱を燃やしている。

『お松を愛する会』ホームページ

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
後藤早由里〔お松を愛する会〕

【松歴6年】
松葉が食べられると知ったのは、6年ほど前。松葉ジュースを作りはじめ、毎日飲み続けてみると、さまざまな良い変化を実感。すっかり松ファンに♪ 松の活用法やアイデアレシピを日々研究し、たくさんの人に伝え広める活動を続けている。

『お松を愛する会』X(旧ツイッター)

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
こんな方へおすすめ
  • 松って何がすごいの? 松って食べられるの?
  • 松葉ジュースって美味しいの? どうやって作るの?
  • 松がデトックスに良いってほんと?
  • 松はどこで手に入れるの?
  • 松の使い道をいろいろ知りたい!!
  • もっと松の情報を得たい!!
この講座で得られること
◎松の伝道師、鈴木高敏講師による、松のお話いろいろ。

髪も黒々、白髪も無く、お肌もつるつる♪ 老眼も無し! いつも年齢より若く見られる鈴木講師は、松についての幅広い知識を持つ松博士。松のことが大好きで、みなさんに松のことを知ってもらいたい! という気持ちがびんびんと伝わります。みなさんが、松の恵みにより、元気で健康な日々を送れるよう、松の歴史やさまざまな効果効能をお話します!

◎松レシピ研究家の後藤早由里講師が、こんなに美味しい「松」を紹介♪

いつもにこやかで元気いっぱい! 食べるのもいっぱい(笑)の後藤講師は、アイデアマンでお料理上手♪ みなさんに松の美味しさを伝えたい! と松のいろいろな味わい方を披露くださいます。さらに、さまざまな活用法、日々の暮らしでの取り入れ方、松との暮らしの楽しみ方をたっぷり伝授していただきます♪

「後藤さんの作る松葉ジュースは美味しい!」と、まわりの松ファンも絶賛する「松葉ジュースの作り方」のデモンストレーションも、どうぞお楽しみに!

◎フリートーク、Q&A、体験談 などなど

「お松を愛する会」のお二人は、
松の活動を通じて、さまざまな分野の方々と出会い、
新しいつながりを広げていかれています。

コラボイベントや講演会等も多く、
いろいろな「松」の情報を得たり、
新しい情報も集まってきています。

そこで、フリートークのお時間もたっぷりご用意。
「松」の最新情報や、耳寄りな情報、新たな活用法や、
寄せられる驚きの体験談などをお話ししていただきます。

またQ&Aタイムは、疑問解消のチャンス♪
ぜひこの機会に質問してみてくださいね。
さらに、ご参加のみなさまも、体験談や感想など、
ぜひシェアしていただけたら幸いです♪

どんなお話が飛び出すか! お楽しみに!

・松は万能!松の効能を知る!
・松の歴史や、松と人との長いお付き合いがわかる!
・松は美味しい!松の摂り方いろいろ♪
・松は捨てるところがない!徹底活用しよう!
・食べたり、飲んだり、吸ったり! 松を楽しもう♪
・続けてびっくり!こんな変化が!?体験をシェアしよう♪

ご予約はこちら

お電話でのサポートも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください
03-5579-8948
営業時間:11:00〜17:00

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
  • NEW!
  • 受付中!
  • 人気!

特別セッションスケジュール

2025年10月11日(土)

14:00~16:30 /開場13:30、閉場17:00

料金表

会場参加

5000円(税込)

定員:20名

お支払いタイミング 事前払い
お支払い方法 口座振り込み, クレジットカード

会場

イッテル本屋(ヒカルランド本社ビル7階)

東京都新宿区津久戸町3-11 飯田橋TH1ビル7F

アクセスマップ

ご予約はこちら

お電話でのサポートも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください
03-5579-8948
営業時間:11:00〜17:00

お問い合わせ先
元氣屋イッテル

TEL:03-5579-8948

【受付時間】11:00〜17:00(最終受付16:00)

関連書籍紹介
長寿の秘訣『松葉健康法』

著者名:高嶋雄三郎

松葉は万能!
日本人に最もゆかりの深い松の中に
自然治癒力を高め、健康長寿を授けてくれる
エキスがふんだんに入っている!
松で若返り、不老長寿の健康づくり♪

2640円(税込)

書籍詳細はこちら

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
驚異の健康飲料『松葉ジュース』

著者名:上原美鈴

滋養たっぷり! 松のエキスが
免疫力・自然治癒力をぐんぐん高めてくれる!
松で若返り、不老長寿の健康づくり♪

◎松はスーパー万能薬!
◎アフターコロナに希望の松!
◎1本まるごとすべてが効能の高い薬木!
◎体内の老廃物をどしどし溶解し排出してくれる!
◎松は宝の木♪

1980円(税込)

書籍詳細はこちら

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
松葉とワクチン

著者名:ジョイさん

人類の毒出し
自分さえ良ければいいというエゴをどう乗り超えるか?

突然のシェディングがもたらした
「松葉」と「人間のエゴを研究する先生」との出会い。
そして先生から告げられた予想外のストーリー!

闇側が仕掛けたコロナを
逆手にとった大逆転の目覚めとは!?

えっ!
スパイクタンパクも尖った松葉も毒出しのため!?

2420円(税込)

書籍詳細はこちら

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋
[新装改訂版]野草を宝物に

著者名:小釣はるよ

松、野草が世界を変える?!
人生のどん底、涙を我慢して閉じ込めた思いに共鳴したのは
野草の無償の愛と生命力でした。

著者自身の人生のどん底体験から生まれた講座
「松の底力講座!+野草のお味噌作り体験!」
が好評を博し書籍化されてから4年……
その後のコロナ禍で「松」の効能はさらに認知され、
「松の底力」体験者の輪は広がり続けています。
新装改訂版として帰ってきた本書は、
全国の「松の底力」体験者からの声を集めたパワーアップ版です!

2200円(税込)

書籍詳細はこちら

「続☆イッテル松の講演会」@イッテル本屋