EVENT 特別セッション

【個別面談】With コロナ時代の食の処方箋™
  • NEW!
  • 受付中!

【個別面談】With コロナ時代の食の処方箋™

Withコロナの時代に入り、体調面や精神面など色々なことで悩んでおられる方が増えてきております。

その悩みや不安を解消できる、個別面談です。

受講方法

対面, 個人

ご予約はこちら

お電話でのご予約・ご相談もお気軽にどうぞ:03-5579-8948

こちらのページは個別面談お申込みです。
無料講演会への参加お申込みはこちら ↓

https://kagurazakamiracle.com/event2/onatoshihirolecture/

コロナの時代になってから体調や精神が不安定な方が本当に増えてきました。

その体調や精神面の事を小名先生にご相談ください。
あなたに合った食の処方箋をお出しします。

健康診断や検査結果などある物があればお持ちください。
より詳細なアドバイスができます。

大学の先生をお話しできる機会も少ないので、
このタイミングで体調や精神面の不安から解放されましょう!

この混沌とした時代でも、心身が健康でイキイキとしている方も多くおられます。
その方たちは

食事に気を付けている

精神的なケアをしている

ワクワクしながら自分の使命を生きている


このどれかが1つ以上当てはまっていることがほとんどです。
今回の講演は食にフォーカスした
時代にあわせた「食の処方箋」のお話です。

人の体は、食べ物、水、空気からできています。

特に食べ物の役割が大きく、食をコントロールすることによって、お悩みを少なくすることができると言っても過言ではありません。

これまでの実績と専門知識に基づき、最近多いトラブルを取り上げ、その原因と対処方法をお伝えします。

個別相談では体調や状況にあわせた、具体的な食の処方箋™をお出しします。
今抱えているお悩みの部分に対して、どういったものを食べたら良いか、どういったものを食べない方が良いか、などの食の処方箋™について、お伝えしていきます。

講師紹介
小名 俊博

九州大学 大学院農学研究院 准教授
株式会社小名細胞アッセイ技術研究所 代表取締役会長 兼 CEO

1987年  北海道大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 修士課程修了
1987年  王子製紙株式会社 主任研究員など(2001年まで)
1989年  バージニア工科大学大学院(米国)林産学部 博士課程(企業派遣)
1990年  ワシントン州立大学 生物化学研究所 訪問研究員(企業派遣)
1996年  北海道大学 博士(工学)
2002年  九州大学大学院 農学研究院 准教授(現職)
2012年  Precision Bio-Engineering株式会社 CTO、専務取締役(2012年まで)
2013年  オーケーラボ有限会社 Cell BET事業部 技術顧問(2014年まで)
2015年  株式会社 小名細胞アッセイ技術研究所
代表取締役会長、CEO、オーナー(現職)

北海道大学修了後、王子製紙で15年勤務。
その間アメリカの大学に2年間留学し、2002年から九州大学、2015年からベンチャーを経営。

実績は、論文多数発表、国の大型プロジェクトのリーダーに35歳で就任。
以後、多くのプロジェクトを手掛け、また審査員を務めている。

【個別面談】With コロナ時代の食の処方箋™
ご予約はこちら

お電話でのご予約・ご相談もお気軽にどうぞ:03-5579-8948

【個別面談】With コロナ時代の食の処方箋™
  • NEW!
  • 受付中!

特別セッションスケジュール

両日共に1枠30分 

2023年9月29日(金)、9月30日(土)

13:30~/ 14:15~/ 15:00~/ 15:45~/ 16:30~

料金表

5000円(税込)

お支払いタイミング 事前払い
お支払い方法 口座振り込み, クレジットカード

会場

【個別面談会場】

神楽坂駅より徒歩2分

個別面談なのでお申込みの方へご住所お送りしたします。

ご予約はこちら

お電話でのご予約・ご相談もお気軽にどうぞ:03-5579-8948

お問い合わせ先
神楽坂 ヒカルランドみらくる

TEL:03-5579-8948

受付時間:11:00-18:00(最終受付17:00)

CALENDAR イベントカレンダー